モンハンワイルズ用のハード本体購入を考える

2025年2月28日に発売されるモンスターハンターワイルズで遊びたいのですが、私はゲーム機のハード本体を何も持っていません。

そこで、モンスターハンターワイルズを遊べるゲーム機本体について調べました。

PS5シリーズ

PS5 デジタル・エディション

PS5ホームページから引用

ディスクドライブ非搭載モデル

希望小売価格:72,980円(税込)

PS5(ディスクドライブ搭載版)

PS5ホームページから引用

希望小売価格:79,980円(税込)

Ultra-HD Blu-ray ディスクドライブ搭載版

PS5 Pro

PS5ホームページから引用

希望小売価格:119,980円(税込)

X BOXシリーズ

XBOX SERIES S

底部から見た Xbox Series S – 1TB (ロボット ホワイト) と Xbox ワイヤレス コントローラー (ロボット ホワイト)
X BOXホームページから引用

500GB:44,578 円 (税込)

1TB:49,978 円 (税込)

XBOX SERIES X

1TB:66,978 円 (税込)

ゲーミングPC(Steam)

グラフィックボードを積んだゲーミングPC上でSteamを利用してゲームをプレイする。

自作PCなら約10万円から。

GeForce NOW

GeForce NOWとは、サーバーPCでゲームを実行し、ストリーミングでプレイするサービス。

そのため、ストリーミングでプレイするハード本体は、ゲーミングPCのような高スペックは必要ない。

FreePerformanceUltimate
1日プラン650円/日1,300円/日
1ヶ月プラン0円/月1,790円/月3,580円/月
6ヶ月プラン0円/6ヶ月8,950円/6ヶ月17,900円/6ヶ月

コメント

タイトルとURLをコピーしました